良くある話ですが、 今ではもう売り払った自動車のバッテリーは 結局ろくに乗る事もなかったので頻繁に切れてました(^_^;)
年に数回は乗ってたんですが、その都度数か月は放ったらかしで、 そりゃ切れますよねって話です!!
その度に自動車のバッテリーを交換するんですが、また切れます。
数回は繰り返しましたね、これにはさすがに自分でも呆れました。
なのでそんな勿体ない事をし続けるよりは 他の人に乗って貰った方が良いと言う事で売る事にしたんです。
ただそうしてる中で、もうちょっと安いバッテリーが無いだろうかと 探していたら、見つけました(*^_^*)
自動車のバッテリーって中古のとかもあるんですね(^O^)/
そこで初めて知りました。
確か再生バッテリーとか言ってました(・ω<)
でもさすがに怖いので買う事はありませんでした。
でもさすがに怖いので買う事はありませんでした。
ただその車のバッテリーを販売してた所、 今でもよく見ますしどのお店も繁盛してそうですから、 大丈夫な物だったのかも知れません!!
だとしたら勿体なかったでね(*^_^*)
ただその代わりにではないですが、 メーカーや店によっては結構値段違う事を発見、 早速一番安い物を通販で購入しました。
まあお察しの通り、それも結局は切れるんですが...
どうも私の場合、乗ると言うより所有してたかっただけのようです、 買った当初は結構乗ってたんですけどね。
そう言えば自動車のバッテリーって蓄電池のように 使う事って出来なかったですっけ?
イケそうな気もするんですが、 数年前の震災で停電時に使える補助電源としての バッテリー製品かなり売れてたそうですし、 転用は無理なのでしょうか???
それで思い出しました、確か父親が倉庫に入れっぱなしにしてた 10数年前の12V自動車のバッテリーまだあるんですよこれが(^_-)-☆
私も驚きましたよ(・ω<)
しかも中身すっかり減って半分以下になってるんです。
なんとなく恐いので触りもしませんでしたが、 あれまだ実家にあるはずです。
しかも中身すっかり減って半分以下になってるんです。
なんとなく恐いので触りもしませんでしたが、 あれまだ実家にあるはずです。
単に中身が蒸発しただけかも知れませんが、 有害な何かが出ていそうで心配です。
他のもそうですが自動車のバッテリーだって 有害物質使ってる物のはずで、 詳しくは知らないですが業者に処分して貰った方が 良いと思うんです(^O^)/
父の事ですから、やっとくやっとくと言って放置するのは 間違いないので放っておきますが...